今日も、生涯の一日なり

自分軸で生きると決め早期退職した50代独女のつぶやき

図書館で借りた書籍記録⑱&耳栓ウォーキング

そろそろブログ更新しておこうかと。

またまた憂鬱な出来事があった。Kくんの家賃滞納&私が立替払い事件、いや、事件ってのもヘンか。なかなか職が定まらず。プライドだけは高いようだ。どうしてああなのかなぁ・・私の育て方が・・って、私の子供でもなんでもなく、弟ってだけでここまで面倒をみなければならないのか、50代にもなってなぜに?なぜに?

こんな時のために年明けからパートで働き出したというのもあるが、自分の生活費補填というのが目的の優先順位1位なのにな。ずっと手を差し伸べ続けられるわけではないので、どこかで決断しなければなるまい。まるで対朝鮮関係みたいなものだ。ん?ちょっと違うか。まあ、私が働けるうちはもう少し様子見だ。クレジットローンの方は助けられないけど。とにかく、とにかく、バイトでも良いので毎日外に出て、働けるようになってくれれば御の字なのにな。

 

こういう時は、薪ストーブの出番だ。Kくんに貯えを削り取られる恐怖で、日々極貧生活を自分に強いているので唯一の救い、癒しなのだ。世間様から見れば、贅沢過ぎる!とヒンシュクを買うだろうが、そんなことはない、本当に唯一、なのだ。そろそろ廃材も尽きるが、薪代が払えないので、このストーブ使用は今年が最後だろう。

そうそう、ガスファンヒーターはガス代コスト高なので、ここにきて電気ひざ掛けをネット注文してみた。今更?

で、ぼぉーっとしているとKくん問題で妄想が膨らみドキドキしてくるので、なかなか手にとらなかった図書館本を読むことにした。

   f:id:sumikichi52:20180220102831j:plain f:id:sumikichi52:20180220102833j:plain

背の低いソファが欲しい、とやっぱり思う。炎の熱が身体の芯を暖め、疲れてカチコチに固まった心をほわっと解きほぐしてくれる。いちいち廃材をくべるのが面倒だけど。

         

今回お借りした図書本は、こんなとこ。館内をざっと歩いて目についたものを中身をあまり確認せずカゴに入れて行った。人気作家だからハズレはないのかなとは思うが。

f:id:sumikichi52:20180220102830j:plain f:id:sumikichi52:20180220102827j:plain f:id:sumikichi52:20180220102828j:plain f:id:sumikichi52:20180220102829j:plain

 

「人生教習所」は、序盤、啓発本みたいなものかなぁ、この人物のこんなところ私にもあるなぁ、つらいなぁ、なんて思っていたが、だんだん、小笠原諸島の歴史に興味津々になっていった。もともとそれが柱の本だったんだろうな、って誰もがわかることを後半になって気づく。とほほ。一度は行ってみたいなと軽く考えていた島だが、戦前からそこで生きて来た人たちの人生に想いを馳せると、自分はなんて軽い人間で、ふわふわした人生を歩いてるんだろうなとしみじみする。ん?Kくん問題に追い打ちをかけてる感じ?あららー。

         f:id:sumikichi52:20180220102832j:plain

フィギュアスケーターの羽生弓弦さんが言ってたな、「魔物に感謝」「捨てる」「明けない明日はない」etc。ふわふわ生きてる私にも、この辛い状況がいつか良かったと思える時が来るのだろうか。人生100年時代というが、健康寿命はそんなに長くない。残り時間をどう過ごすのかは大雑把には思い描いてはいるものの、Kくん問題もあり具体的にイメージ出来ずにいる今日この頃。炎にあたりながら贅沢者だと感謝し、一瞬癒されながらも、脳内や心持ちがクリアにならないのも正直ある。

 

ところで、7枚目のセーター。ここまできた。あとは肩ゃ脇をはぎ、衿を編んで完成。今は読書に夢中なので着れるのは当分先だ。ん?その前に春が来るな。じゃ、来年着よう。

       f:id:sumikichi52:20180220102824j:plain

 

そうそう、先日、朗読勉強会の先生主催のコンサートに行ってきた。演奏やソプラノ、朗読が組み合わさった、とってもあったかいステージだった。さすが先生、いろんな声の出し方、表現方法を駆使されていて勉強にもなった。まだまだだな、私。いつか、こんな音楽と朗読が一体となったステージをしてみたい。たが、実際するとなったら、全くどうしていいかわからない。だから、数年かけた勉強会に通うのだ。今年6月の朗読公演会に出演させて貰えるので、そういう経験をひとつずつ重ねるしかない。朗読にも流派がいろいろあるらしく、他の団体を拝見したことがないので、そもそも朗読とは、もわかっていない。けれど、この歳だ。ひとつのところで継続するってのも良いのではないかな。ちなみに、私はクラシックよりも、ギターの音色で・・っていうのが好きかな。それくらいの意見は持ってるようだ。

       f:id:sumikichi52:20180220102826j:plain

ちなみに、先生主催の公演は来月もある。次回は、和楽器と影絵、朗読らしい。いろいろ引き出しが多くてらっしゃる。

 

 

      f:id:sumikichi52:20180220102822j:plain

やっとだが、タイトルにもある「耳栓ウォーキング」について。

         f:id:sumikichi52:20180220102819j:plain

先日、知り合いの声の表現の勉強をなさっている先輩女子の講座に参加。難しいことはよくわからないが、どうやら声は骨で聴く、発するらしい。いろいろ教えて頂いて、驚愕したのが、耳栓をして10分程度歩くだけで、声の出し方、聴こえ方が格段に変わった。歩く際は、踵から着地、背筋伸ばして歩く。最初は、踵の振動が脳に伝わり、ガンッ、ガンッと頭が痛くなるような感覚で歩くのだが、次第に気にならなくなっている。そして、地に足が着いていない感じだったのが、徐々に腰が安定して歩幅も広めになってリズムよく歩いていた。先輩女子が録画したものを見てみると、そんな風に変化していた。で、耳栓をとって、声を発すると、周囲が「うわっ、変わってる!すごい入ってくる!」と目をパチクリ。参加者全員同様に劇的変化。本人も、力むことなく、いい声出そうとすることなく軽く発声できた。個人差はあるが嘘ではない。

私の場合、歌の発表課題曲の高音部分で出しにくい、苦手な部分が、以前より多少楽に出せるようになった気がするのだ。聴いている側は気づかないだろうが。

それ以来、可能な限り10分程度歩くようにしている。健康のためではないので、スニーカーで。

f:id:sumikichi52:20180220102821j:plain f:id:sumikichi52:20180220102820j:plain

 

話がアチコチだ。たまにしか更新しなくなっているので仕方ないか。毎日する余裕がない。庭の手入れ、観葉植物の生長記録、家のコト、いろいろ備忘録しておきたいコトはてんこ盛りなのにな。必要最低限備忘録ブログだ。まあ、今は、こんな状況なのだ、私は。

 

今日の夕飯は、昨日の残り物を温める。高級グルメや旅行などなど一切無縁の日々。だが、

       f:id:sumikichi52:20180220102835j:plain 

      f:id:sumikichi52:20180220102834j:plain

日々感謝だ。