今日も、生涯の一日なり

自分軸で生きると決め早期退職した50代独女のつぶやき

VOCAL LESSON記録〜2017/6/29&女子会!初・朗読会!〜

こんにちわ、SUMIKICHIです。

こちら西日本では、昨日深夜頃、ピカっと光ってどおーんっという大きくて重い音の雷が続き、うわぁっ、怖っ、と独り者の私は怯えつつも、ベッドに入って横になると・・気づいたら今朝になっていました。きっと昨日のタイトなスケジュールがそうさせてくれたのでしょう。

昨日は午後から『Vocal Lesson』⇒私の心の支えである先輩女子Sさんとお食事⇒『朗読会』というここ最近なかった活動的な日でございました。一週間誰とも会わない日が続くかと思うと、数少ない友人と会う約束を一日に詰めてしまう日があったり、これをバランス?緩急?メリハリ?と言ってよろしいですか?

 

『Vocal Lesson』

f:id:sumikichi52:20170630102738j:plain f:id:sumikichi52:20170630102831j:plain

今回は、明日の島ライブで歌わせて貰う「OH MY LITTLE GIRL」と「少年時代」をおさいらい。

f:id:sumikichi52:20170531204152j:plain f:id:sumikichi52:20170531204156j:plain

どうも単調といいますか、一本調子なのが気になり、今更どうあがいても劇的な変化は望めませんが、少しでも修正できればと先生に教えを乞いました。サビはボーリングを投げる感じにしたらダレ防止になるよ、とか、リズムに合わせるけど緩急もつける、などハッとすることもあり、ちょっぴり楽になりました。何より、楽しむことですね。明日午後からライブです!継続は力なりっ!

           ↓
私の心の支えである先輩女子Sさんとお食事
そのライブでギター伴奏して下さるM氏の奥様Sさん。いつも私の窮地には、お話(単なる私の愚痴?)を頷きながら黙って聴いて、時折じっと目を見て優しいお言葉をかけて下さり、私の心を軽くしてくれます。また、今後の働き方のヒントも頂きました。私がSさんにお出しした手紙をお読みになって、気持ちが籠った目に残る印象的な文字だと思った、いつもそう思ってたよ、習字教室とかは嫌?などと言って下さり、ハッといたしました。数年前、そんなことをふと思って、いろいろリサーチし、友人の紹介で基本をやり直すため(基本がないから)教室に通い始めました、が、癌になり治療を終えて以来ぷっつり。ここでも三日坊主。今、時間があるうちに、趣味や特技を、ただダラダラ日々を楽しむだけのものではなく、今後食べて行くためにブラッシュアップするタイミングなのかなと感じたりしました。身内問題が発生したのも何かの縁なのかも。そして、なんと、ご馳走して頂きました!貧相な食生活にも潤いを与えて頂き有難うございます!

そうそう、先日、Sさんから頂き、自宅に吊るしていた自家菜園のタマネギを使ってスープっぽいものを作って食べました。

f:id:sumikichi52:20170630102740j:plain f:id:sumikichi52:20170630102739j:plain

料理は苦手で美味しくないのですが、タマネギ自体は優しい味がいたしました。自家製って、Sさんが育てている姿を想像できるので、Sさんの人柄が味になるって気がします。こじつけかしら?

            ↓

『朗読会』
先月、演劇公演の受付のお手伝いをした際に知り合った同年代女性Yさんに誘われて、初参加。先生を含めて15人位。それぞれ違った文学作品を1ページずつ各自順番に朗読し先生のアドバイスを受けるスタイル。ただ単にナレーションのように美しく読むのではなく、自分のありのままのストレートな声で、半ば演劇をするような感情で読むようです。初心者は芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。

f:id:sumikichi52:20170630102735j:plain f:id:sumikichi52:20170630102736j:plain

私は、基礎のない素人演劇の経験はありますが、朗読とかナレーションは初めてで、案の定、きれいな声で、きれいに読まなくていい、それは横に置いておいて、まず、自分のストレートな声で読んでみて、と鋭い突っ込みが入りまして、ぎょぎょ、私のバリアがばれてるなと、ちょっとびっくりするも、嬉しさもありで楽しかったですね。一度でいいから朗読をしてみたい、いえ、舞台に立つとかではなく、読むことで自分を見つめ直してみたかったのです。ヘンな事言ってますよね、何かを表現するって、突き詰めると自分と向き合うハメになるんですよね、私の場合。いつも自分の殻がやぶれなくて、別にやぶらなくても無難には生きていけて、でも、それでは生きてる実感がつかめなくて・・・コミュニケーション教室とかコーチングとかそんな直接的なアドバイスより、芸術・芸能など言葉ではない表現の世界でのやりとりの方が広く奥深く漂える気がするのです。ん?単にステレオタイプの専門用語に傷つきたくないだけ?月2〜3回、しばし通ってみようと思います。

      f:id:sumikichi52:20170630103909j:plain

日々感謝です。