今日も、生涯の一日なり

自分軸で生きると決め早期退職した50代独女のつぶやき

一ヶ月でベターっと!「開脚ストレッチ」、ホント?興味津々。

こんにちわ、SUMIKICHIです。

数日前たまたま観た「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で取り上げていた「開脚ストレッチ」。この日紹介していたのは、EIKOさんという方の開脚ストレッチ方法。この本が凄く売れているんですね、全く存じ上げませんでした。

しかし、一日3分のストレッチを続けるだけで、一ヶ月でベターっと!体が柔らかくなる!って、嘘でしょと思いましたが、タレントさん達が実際に挑戦したら、本当におでこが床につくようになってました!開脚コンプレックスの私は、思わずメモ。誰でも年齢問わずストレッチをすることで開脚ができるようになるんですってね。備忘録用に。
詳細をお知りになりたい方は、本をご覧になった方が安全かも。


開脚ストレッチのルールは、一日たった3分(実際は5分はかかるんじゃないかな)、3種類のストレッチを行う。『基本のストレッチ』2種類と『週替わりストレッチ』1種類を一日1セット。
ポイントは、
◆毎日継続することが大事。
◆一日忘れてしまったら二日目に倍の長さ行う。二日休むとまたスタート地点にもどる。

では、ストレッチ方法を。

『基本のストレッチ』

タオルストレッチ―脚裏に効く
片方の足の裏にタオルをかけ、しっかり持つ。
ひざをピンと伸ばしながらタオルを頭の方向へ引っ張る。
足を前後に30秒間ゆらす。
反対も同様に行う。
※“痛気持ちいい”と感じるくらいに伸ばす、無理はしない。

f:id:sumikichi52:20161219175645j:plain

 

シコストレッチ―股関節に効く
両脚を肩幅の倍くらい開き、ひざを外側に向ける。
床と水平になるまでお尻を落とし、両手を太ももの内側に置く。
ひじをしっかり伸ばして体を上下に20回程度ゆらす。
次に、肩を内側に入れ太ももを押し、上下に20回程度ゆらす。
反対も同様に行う。
※初めのうちは腰を落としきれなくてもOK。

f:id:sumikichi52:20161219175646j:plain

 

『週替わりストレッチ』
1週目 太ももストレッチ
脚を大きく開いて、屈伸運動のように片方のひざを立てる。
伸ばしている方の脚のつま先とひざを天井方向にむける。
そのまま体を上下に30秒間ゆらす。
反対側も同様に行う。
※きつい人はひざを立てている脚の踵を上げて行ってもOK。

f:id:sumikichi52:20161219175647j:plain

 

2週目 壁ストレッチ
お尻を壁に近づけて座り、両脚を天井に向けて伸ばす。
壁に脚を預けて、両脚を開いて1分間ゆらす。
※きつい場合は、脚を開く角度やお尻と壁の距離を調整。

f:id:sumikichi52:20161219175648j:plain

 

3週目 上体反らしストレッチ
両脚を開いて座り、両手を後ろについて上半身を反らす。
そのまま上半身を左右に5秒間ゆらす。
反らせた上半身を意識したまま、ゆっくりと前に体を倒していく。
そのまま上半身を左右にゆらす。

f:id:sumikichi52:20161219175650j:plain

 

4週目 ドアストレッチ
ドアが向こうに開く場所で脚を開いて座る。
両脚を壁に引っかけ、上半身を前に倒して30秒間ゆする。
※内ももと股関節が伸びていることを意識

f:id:sumikichi52:20161219175649j:plain

 

ひざ裏や脚裏が痛くなったら、揉むと良いそうですが、筋肉を傷めるほど無理はしない方がいいですよね。一日目が一番きついそうです。

番組で挑戦されたタレントさんは、体がぽかぽかするとか頭痛、肩こりが解消されたみたい、動きやすくなったなど思わぬ効果があったと言ってました。普段動かさない股関節の筋肉が刺激され、基礎代謝が上がってカロリーが消費されることによるダイエット効果、さらに股関節のリンパや血流が良くなるので冷え性やむくみの改善、そして骨盤のゆがみも矯正されるので腰痛の改善、と良いこと尽くめのようです。

 

体がカチカチに硬いMCの中居さんは、これまでいろんなハウツーものを見てきておつき合いで“いいですねぇ”と言ってきたけど、この開脚ストレッチは本気で挑戦してみようかと呟いてました。私も同感でございます。

 

現在の私の開脚偏差値は、こんな程度です。これだけでもすっごくひざ裏が痛い。

f:id:sumikichi52:20161220191011j:plain f:id:sumikichi52:20161220191032j:plain

ふざけてません。ホントに硬いのです。日々硬くなっていく音が聞こえます。正直、開脚でベター!に憧れてたんですよねぇ、リンパ浮腫対策になるかもしれないし・・でも諦めてました。でもでも、だめでもともと、ちょっと、来週から挑戦してみようと思います。赤ちゃん時代に股関節脱臼をしていたので無理しない程度に。またやることが増えました・・。

日々感謝です。