今日も、生涯の一日なり

自分軸で生きると決め早期退職した50代独女のつぶやき

映画『この世界の片隅に』を観て。

 

こんにちわ、SUMIKICHIです。

昨日、映画『この世界の片隅に』を観てまいりました。

f:id:sumikichi52:20161114105918j:plain

先日、後輩女子に誘われて片渕監督トークショーに出掛けたのがきっかけです。

 

sumikichi52.hatenablog.com

 そもそも、大人になってから、アニメ映画を映画館で観た記憶がないので、初めてかな。平日のレディースデーで、おまけに都会ではないので、観客も少ないんだろうなと思っていましたら、年配のご夫婦や二人組女子大学生?、おひとりさま成年男子など、ざっと30名位はいらっしゃいました。へぇ、結構話題なのね。

 

この映画は、第二次大戦時の広島の軍都、呉を舞台に一人の女性、すずの生活を描いたもので、戦時中、すずが大事に思っていた身近なものが奪われてゆく中、日々の食卓を作り出すために工夫を凝らしたり、普通の日々を営んでいきます。そして、昭和20年の夏がやってきた――。この後、どうなるのかは、私、存じ上げないのです・・・

 

と、前回のブログ記事には綴ってあるんですが、知ってしまいました。そりゃ、観ましたからね。内容を詳細に綴るのはやめておきましょうね。
でも、鑑賞中想ったコトを少し・・・

アニメ映画って、どれもそうなんでしょうけれど、絵が素敵ですねぇ。癒されるといいますか、浄化されるといいますか。人物以外の風景の描写などは、ずーっと見ていたい感じです。細密ではあるんですが、いい塩梅に省略されていて目が疲れなくて。また、食事の支度、着物の繕い、買い物・・“普通”の日々の営みを眺めていると、自分の幼少期の昭和の原風景が蘇ってきまして、失くしたくないモノがここにたくさんあるよね、と思いました。

                        f:id:sumikichi52:20161023085211j:plain
田舎の祖父母に戦時中の話を聞いたり、裏山にあった防空壕で近所の友達と遊んだりしていたな。祖父母はリヤカーを引いてのりの行商なんかをして子供8人を育てあげた人たちだったな・・・。

                         f:id:sumikichi52:20161023085212j:plain

そして、何と申しましても、のんちゃんがすずさんにピッタリで、驚きました。もう、可愛すぎます。私、どちらかと申しますと、ふにゃふにゃ系は苦手なんですが、このすずさん、いえ、のんちゃんは許せます。って、私、何者?すみません。

 

トークショーで監督さんが、この映画は一切説明をしておらず、観た方それぞれが感じてもらえれば、とおっしゃっていましたが、その通りでした。ただほのぼのとしているわけではなく、観客の年代に応じて、感想は異なるでしょうね。淡々と“普通”の日々が続いていき、その日(原爆投下)、その次の日も“普通”が続き、あっ、状況は最悪になるんですけど、時は待ってくれないのです。あまりにも、のんちゃんがのんびりしているので、心の叫びが爆発する時は、胸が痛いです。「ぼーっとしたまま死んでいけたら良かったのに・・」(たしかこんなニュアンス)の言葉は戦時中じゃなくても、いつの時代にも通じる感情かもしれません。他にも想像力が広がる言葉はたくさんあったのですが、割愛しますね。決して、派手さはありませんが、じわじわ心に沁み渡っていく感じでございます。う〜ん、違うかな、受動的ではなく主体的にですから、心に沁み渡らせるといった方が良いのかしら。

                            f:id:sumikichi52:20161117155512j:plain

正直に申しますと、トークショーに参加して、素敵な絵だわ、観たいな、とは思ったものの、レンタルDVDかTVロードショーまで待つつもりでした。が、一夜明けて冷静に考えると、“きっと何かの縁なんじゃなかろうか”と思い直した次第です。最近、この“縁”に可能な限り乗っかるようにしているんです。もし、もし、万が一、このブログ記事をご覧になって、観ようかどうか迷ってらっしゃるならば、これもなにかの“縁”、時間と資金に余裕があり、そして、“普通”に興味がおありでしたらご鑑賞いかがでしょうか?

 

最後に、詳しくは記しませんが、エンディングのロールスーパーが流れるあたりのお話も出ていまして、もしご覧になられましたら、最後の最後まで席を立たずじっくり観て頂きたいですね。昨日の観客も、一組のご夫婦以外は場内が明るくなるまでじっと画面をご覧になっていたようです。普通はそうですかね。

                f:id:sumikichi52:20161023085240j:plain

日々感謝です。